2007年2月11日トミンフリー走行(またしても・・・)
前々日位にワイルド氏の誘いがあり急遽トミンのフリー走行を予約、そして○G-R氏を誘い二人で神の領域に踏み込もうと意気込んだ。
当日は少し寝坊(最近のサーキットはよく寝坊をしている、気合がたりない!)をしてしまい、急いでトミンへ向かった。
道は空いていたので12時過ぎに到着、すると知った面々がすでに到着し午前の人と車の入れ替えのため待機していた。
雑談としていると午後の時間帯となり、午前の人は次々に帰って行く。
コース付近にトラックを止め準備に入る。
なんと周りは塾生ばかりだった。
いつも通り準備作業をさっと終わらせ、受付、そして着替え、準備運動、さらには気合を入れて13時を待つ。
なんと言っても今日の目標は26秒台である、簡単ではないがここまできたら出すしかない!
さて、13時となり走行開始、私は少し遅れてコースインした。
入念にタイヤを暖め徐々にペースアップするわけだが今回は27秒台が出た時点で休憩する事にした。
10分程走りペースを上げて行く、30秒台から29秒台へ、そして28秒台へ。
28秒台で数周走りクリアを作る、そしてクリアとなり気合を入れた。
すると27秒後半が数周続いたので、ここで休憩とした。
ここまでは何の問題も無い。
戻ると今度は○G-R氏がコースイン、戻って来ると軽く27秒0がで出たらしい。
そして再度コースインしていきなり神になって戻ってきた、何と26秒8、しかも軽くらしい。
彼の実力からすれば当然と言えば当然である。
もともと○G-R氏との実力は桁違いなので刺激を受けたわけではないが、自分も神になろうと気合を入れ再度コースイン。
タイヤは冷えてしまっているので暖めながら徐々にペースアップする、この時は26秒が出るまで走り続けようと思っていた。
タイヤのグリップを確かめながら28秒台で流し27秒後半から中盤へと推移する。
そしてクリアを見つけアタックを開始する。
すると27秒3で数周走行出来た、ここで一気に神の域に挑戦!
最終コーナーを上手く立ち上がり第1コーナーもバッチリ、そしてS字でもアクセル空けた、とここまでは最高の出来だった。
しかし帝王コーナーの入り口のブレーキング、痛恨の失敗、何と転倒!
またしてもやってしまった。
体はなんとも無いが、もうバイクを起こす気にはならなかった、いや起こせなかった。
見かねた塾生の○ッシーさんがバイクを起こし洗車までやってくれた(ありがとう○ッシーさん、感謝しています)。
これで一気にテンションは下がった、が何とか走れそうなので走る事にした。
転倒の嫌なイメージを残したくなかったので帝王コーナーをひたすら攻めた。
タイムは27秒後半まで落ちてしまったが、テンションが上がらないので今日はここまでとした。
結局27秒34と神はおろかベスト更新すら出来なかった、がまたひとつ悪いところが見つけられた様な気がする?
次回こそは・・・・・・。
続く
当日は少し寝坊(最近のサーキットはよく寝坊をしている、気合がたりない!)をしてしまい、急いでトミンへ向かった。
道は空いていたので12時過ぎに到着、すると知った面々がすでに到着し午前の人と車の入れ替えのため待機していた。
雑談としていると午後の時間帯となり、午前の人は次々に帰って行く。
コース付近にトラックを止め準備に入る。
なんと周りは塾生ばかりだった。
いつも通り準備作業をさっと終わらせ、受付、そして着替え、準備運動、さらには気合を入れて13時を待つ。
なんと言っても今日の目標は26秒台である、簡単ではないがここまできたら出すしかない!
さて、13時となり走行開始、私は少し遅れてコースインした。
入念にタイヤを暖め徐々にペースアップするわけだが今回は27秒台が出た時点で休憩する事にした。
10分程走りペースを上げて行く、30秒台から29秒台へ、そして28秒台へ。
28秒台で数周走りクリアを作る、そしてクリアとなり気合を入れた。
すると27秒後半が数周続いたので、ここで休憩とした。
ここまでは何の問題も無い。
戻ると今度は○G-R氏がコースイン、戻って来ると軽く27秒0がで出たらしい。
そして再度コースインしていきなり神になって戻ってきた、何と26秒8、しかも軽くらしい。
彼の実力からすれば当然と言えば当然である。
もともと○G-R氏との実力は桁違いなので刺激を受けたわけではないが、自分も神になろうと気合を入れ再度コースイン。
タイヤは冷えてしまっているので暖めながら徐々にペースアップする、この時は26秒が出るまで走り続けようと思っていた。
タイヤのグリップを確かめながら28秒台で流し27秒後半から中盤へと推移する。
そしてクリアを見つけアタックを開始する。
すると27秒3で数周走行出来た、ここで一気に神の域に挑戦!
最終コーナーを上手く立ち上がり第1コーナーもバッチリ、そしてS字でもアクセル空けた、とここまでは最高の出来だった。
しかし帝王コーナーの入り口のブレーキング、痛恨の失敗、何と転倒!
またしてもやってしまった。
体はなんとも無いが、もうバイクを起こす気にはならなかった、いや起こせなかった。
見かねた塾生の○ッシーさんがバイクを起こし洗車までやってくれた(ありがとう○ッシーさん、感謝しています)。
これで一気にテンションは下がった、が何とか走れそうなので走る事にした。
転倒の嫌なイメージを残したくなかったので帝王コーナーをひたすら攻めた。
タイムは27秒後半まで落ちてしまったが、テンションが上がらないので今日はここまでとした。
結局27秒34と神はおろかベスト更新すら出来なかった、がまたひとつ悪いところが見つけられた様な気がする?
次回こそは・・・・・・。
続く
この記事へのコメント
写真を見ると以前よりもバンク角が増えていて、コーナリング重視にシフトしているのが分かりますね。直ぐに実践できるのがスゴイですね…。